Illustratorとのテキストまわりの機能の互換性を高めてほしい(これは主にIllustrator側の機能不足によりますが)。

InDesignからIllustratorにコピペしたとき、

  • コンポーザ情報が引き継がれない
  • そもそも欧文コンポーザや多言語対応コンポーザが選べない
  • インラインのアンカーつきオブジェクトがペーストされない

アウトライン化してアンカー付きオブジェクトにした文字にアンカーポイントの追加・削除・種類切り替えを行うのは簡単(ペンツールのおまけにくっついてる)なのに、移動が大変やりにくい(ダイレクト選択ツールで選んでから「オブジェクト→変形→移動」メニューで数値入力するしかない)。

Illustratorみたいに、ダイレクト選択ツールでつまんで動かせるようにしてほしいです。

新聞製作にまつわる種々の機能を付加・強化してほしいと思います。

箱組み機能:現状ではレイアウトグリッドから外れる組版が同一ドキュメント内では非常にやりづらい。ドキュメントの一部にレイアウトグリッドとは違う体裁を入れられる機能を付加して欲しい。

  1. グリッドを入れ子状に作れること
  2. 入れ子にした中のグリッドにオブジェクトやカーソルがスナップすること

新聞製作にまつわる種々の機能を付加・強化してほしいと思います。

自動段間罫作成機能:できればタタミ罫などに追従して自動的に長さが変わるとなおよし。

段落スタイル、文字スタイルごとに蛍光ペンのイメージで、色別にどこのテキストにどのスタイルが設定されているかが一目で分かるようなプレビュー機能があると便利だと思いました。

このサイトは?

このサイトは、2012年7月20日に開催されるINDD 2012 Tokyoの「全員参加型!? 私のアナタの欲しい機能」セッションの事前アンケートとして、投稿いただいたものをトピックとして掲載しています。

数として見えるカタチになれば、より実現される可能性が高まります。各トピックごとに投稿やコメントをお願いします。

ここに載っていないことを投稿したい、という方はこちらのフォームからお願いします。

INDD 2012 Tokyo(InDesignユーザーの祭典)